2022年9月16日(金)に勝田環境グループの高校生採用面接がおこなわれ、NHK茨城放送で取材されました。
2022年8月19日(金)に勝田環境グループで献血をおこない、勝田環境の社員22名、グループ会社の社員14名、合計36名の方が献血に協力しました。
2022年8月20日(火)の早朝に勝田環境の社員33名、グループ会社の社員9名、合計42名で勝田環境RC事業所周辺の道路と高野墓地の清掃を行いました。
2022年6月11日(土)に高野地区の草の回収と処分を行いました。回収処分量 1,030Kg
2022年5月16日(月)に高野小貫山地区の草の回収と処分を行いました。回収処分量 1260Kg
茨城県が認定する、健康経営に取り組む事業所に認定されました。今後も健康づくりを積極的にサポートし、従業員を大切にする会社経営を目指します。
2022年2月21日(月)の早朝に勝田環境の社員34名、グループ会社の社員11名、合計45名で勝田環境RC事業所周辺の道路と高野墓地の清掃を行いました。
2022年2月18日(金)に勝田環境グループで献血をおこない、勝田環境の社員20名、グループ会社の社員10名、合計30名の方が献血に協力しました。
従業員に対する健康管理、および健康経営への取り組みが積極的であることから、協会けんぽ様より、健康づくり推進事業所として認定されました。
2021年11月16日(火)の早朝に勝田環境の社員34名、グループ会社の社員12名、合計46名で勝田環境RC事業所周辺の道路と高野墓地の清掃を行いました。