ホーム ブログ ページ 22

新人指導員!

2019年8月5日(月)に新入社員を指導する新人指導員試験の合格発表が行われ、試験者全員(7名)が合格しました。新人指導員には今後1年間、新人指導員手当として毎月3,000円が支給されます。

2019.08.05 週刊循環経済新聞

2019年8月5日の週刊循環経済新聞にて期待の新人として勝田環境(株)の3名の社員が紹介されました。

掲載内容はこちら

第42期経営計画発表会!

2019年7月6日(土)に水戸京成ホテルにて第42期勝田環境経営計画発表会をおこないました。

第2回社内ボーリング大会

5月25日(土)にひたちなか市にあるミナミボウルを貸し切って、第2回社内ボーリング大会をおこないました。

第16回 勝田環境グループボランティア清掃

5月25日(土)の早朝に勝田環境の社員85名、グループ会社の社員4名 合計89名で勝田環境RC事業所周辺の道路と高野墓地の清掃を行いました。

社内ボーリング大会

11月24日(土)にひたちなか市にあるミナミボウルを貸し切って、社員や内定者による社内ボーリング大会をおこないました。

2018.01.28 茨城新聞

2018年1月28日の茨城新聞にて勝田環境(株)が紹介されました。

掲載内容はこちら

2017.12.15 茨城新聞

2017年12月15日の茨城新聞にて勝田環境株式会社の広告を掲載しました。

掲載内容はこちら

「いばらきスマートムーブプロジェクト2」表彰式

茨城県地球温暖化防止活動センターが主催する「いばらきスマートムーブプロジェクト2」においてエコドライブやエコモビリティ活動の模範的な取組みをしたとして表彰者25名中、勝田環境から以下の3名が表彰されました。
(参加した企業や団体:146、参加者数:2,869名)
エコドライブCO2削減量の部 特別賞
会澤 光正さん 安 邦満さん

エコモビリティCO2削減量の部 特別賞
吉川 拓夫さん

2015年第3号『けいりょうIBARAKI』

2015年10月20日に一般社団法人茨城県計量協会が発行する冊子「けいりょう IBARAKI」にて勝田環境株式会社のことが紹介されました。

紹介内容はこちら