株式会社カツタtest【プラント管理課・夜勤】career

test【プラント管理課・夜勤】career

【募集職種】
 プラント管理課・夜勤

【仕事内容】
<サーマルリサイクルプラントの運転>
 ・天井クレーンを操作するオペレーション
 ・モニター監視アクト
 ・プラント内の点検プロセス etc.

<マシンオペレーター>
 ・フォークリフトの操作オペレーション
 ・燃焼効率をよくするため
  油圧機器を用いた撹拌オペレーション

【給与】
 月給26万4000円〜38万4000円

【勤務時間】
 ①のシフト  8:00~17:00
 ②のシフト 16:00~25:00
 ③のシフト 24:00~ 9:00

 ①のシフト→②のシフト→③のシフトの交代勤務になります。
 実働7.5時間/1日

【休日休暇】
 日曜、祝日、他は会社カレンダーによる
 年間休日110日
 夏季休暇(4日間)、年末年始休暇(6日間)、年次有給、育児休暇、産前産後休暇
 通院休暇、生理休暇、予防休暇、慶弔休暇
 昨年度の有給休暇平均取得日数16.2日 (取得率90%以上)

【昇給・諸手当・賞与】
 昇給年1回(4月)
 通勤手当、家族手当、住宅手当他
 年2回(7月、12月)、業績に応じて決算賞与あり(9月)

【福利厚生】
 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
 育児・介護制度あり(取得実績あり)
 社内共済会制度あり(慶弔見舞金等)
 退職金制度
 クラブ活動(バレー、フットサル、テニス、マラソン、ゴルフ、ソフトボール等)
 新入社員住宅支援制度
 資格・免許取得支援制度
 社員食堂による食事支援あり
 公用車貸出制度(キャンピングカー、バス、トラック等)
 マイホーム祝い金制度(15万円~50万円等)
 自社ガソリンスタンドによる給油割引き
 自社洗車機による月額1,000円でWAX洗車使い放題制度
 Gr会社ゴルフ場利用優待制度
 優秀社員報奨制度(最大10万円)
 お母さん支援制度(会社内に育児ルーム完備)

【勤務地】
 茨城県ひたちなか市高野1968-2

・試用期間3ヵ月間

<エントリー方法・選考フロー>
・こちらよりエントリー下さい。
 適性検査/面接

9:00
出社・朝礼
10:00
チームミーティング
12:00
ランチ休憩
13:00
クライアント対応
15:00
資料作成・事務処理
18:00
退勤


2000年
法人設立。地域企業の課題解決を目指して、初のコンサルティング事業を開始。
2005年
支部を水戸に開設。企業交流会の定例開催を開始。
2012年
若手経営者向け育成プログラムを導入。年間100社を超える参加実績。
2019年
キャリア支援部門を設置。大学や高専との連携を強化。
2025年
AI活用による採用支援サービスを本格開始。次世代人材の創出に注力。

社員の1日のスケジュール

時間 内容
09:00‑09:15 出社・朝礼・メールチェック
09:15‑12:00 開発/設計/ミーティング
12:00‑13:00 ランチ休憩(社員同士で社内または近隣)
13:00‑15:00 開発作業/回路・基板検証、ソフト開発など
15:00‑15:15 休憩・リフレッシュタイム
15:15‑17:30 作業継続・レビュー/テスト対応
17:30‑18:00 進捗確認・翌日の準備・退社準備
18:00‑ 退社・会社周辺でスタッフとリフレッシュやイベント参加

Recommended Articles