ホーム ブログ ページ 2

環境課1係[ボランティア活動]

環境課1係 ボランティア活動 (2025年5月)

2025年5月10日(土)に環境課1係で本社事務所周辺地域のボランティア清掃を行いました。

環境課1係 ボランティア活動 (2025年4月)

2025年4月16日(水)に環境課1係で本社事務所周辺地域のボランティア清掃を行いました。

環境課1係 ボランティア活動 (2025年3月)

2025年3月8日(土)に環境課1係で本社事務所周辺地域のボランティア清掃を行いました。

環境課1係 ボランティア活動 (2025年2月)

2025年2月8日(土)に環境課1係で本社事務所周辺地域のボランティア清掃を行いました。

環境課1係 ボランティア活動 (2025年1月)

2025年1月18日(土)に環境課1係で本社事務所周辺地域のボランティア清掃を行いました。

環境課1係 ボランティア活動 (2024年12月)

2024年12月14日(土)に環境課1係で本社事務所周辺地域のボランティア清掃を行いました。

環境課1係 ボランティア活動 (2024年11月)

2024年11月9日(土)に環境課1係で本社事務所周辺地域のボランティア清掃を行いました。

環境課1係 ボランティア活動 (2024年10月)

2024年10月12日(土)に環境課1係で本社事務所周辺地域のボランティア清掃を行いました。

環境課1係 ボランティア活動 (2024年9月)

2024年9月14日(土)に環境課1係で本社事務所周辺地域のボランティア清掃を行いました。

環境課1係 ボランティア活動 (2024年8月)

2024年8月10日(土)に環境課1係で本社事務所周辺地域のボランティア清掃を行いました。

環境課1係 ボランティア活動 (2024年7月)

2024年7月13日(土)に環境課1係で本社事務所周辺地域のボランティア清掃を行いました。

クラブ活動

ツーリング同好会

ツーリング同好会では定期的にツーリングをおこなっています。

勝環マラソン部

 毎年、地元のマラソン大会である勝田マラソンに参加しています。

また、勝田環境株式会社は勝田マラソンの応援企業です。

勝環フィッシング同好会

勝環フィッシング同好会では定期的に海釣りや川釣りなどをおこなっています。

勝環ゴルフ同好会

勝環ゴルフ同好会では桂ケ丘カントリーで定期的にコンペをおこなっています。

勝環テニス同好会

勝環テニス同好会では週に1~2回活動をおこなっています。

勝環ソフトボール同好会

チーム名を「勝環クリーンズ」として様々な大会に参加しています。

地元の大会で優勝するなどの実績があります。

各種委員会

社内委員会を中心として、防災対策や安全衛生に取り組み、いつでも万全な体制を整えています。

情報ステーションK

社内報の作成などをおこなう委員会になります。

Ktube

社内用・社外用に映像を作成する委員会になります。

内部監査委員会

廃棄物処理法の法令順守を目的に設立した委員会になります。

環境委員会

CO2削減やゴミの減量など事業活動のあらゆる分野で環境負荷の低減に取り組んでいます。

安全衛生委員会

労働安全衛生管理体制の対策を推進し、災害の未然防止、施設内の安全、労働者の健康を保ち、よりよい職場環境を目指しています。

運輸安全衛生委員会

未然に事故を防ぐために、ドライバーの安全運転、車両の計画的な整備、個人の危険予知向上に取り組んでいます。

こころちゃん

社員の電話対応スキル向上のための取り組みをおこなっています。

コロナウィルス対策室

新型コロナウィルスに対する対策をおこなっています。

水銀灯

処理単価 1,000円/kg 
備考:破損品200円/kg増し、安定器受け入れ不可

蛍光灯類

直管・環状管・コンパクト管・電球型
処理単価 600円/kg 
備考:破損品、フィルム付き200円/kg増し、過剰包装品受け入れ不可

ソファーB

スプリング入り
処理単価 120円/kg 

ソファーA

スプリング無し
処理単価 80円/kg 

バイク

油・ガソリンなどを抜いたもの
処理単価 80円/kg

自転車

処理単価 45円/kg

業務用冷蔵庫

フロン処理済みのもの
処理単価 80円/kg