2021年11月8日の週刊循環経済新聞にて産廃受入で抽選会の内容が紹介されました。
掲載内容はこちら
2021年9月29日(水)におこなわれた第35回電話対応コンクール茨城県大会にて優秀賞を受賞しました。
2021年9月21日(火)に新入社員を指導する新人指導員試験の合格発表が行われ、試験者全員(6名)が合格しました。新人指導員には今後1年間、新人指導員手当として毎月3,000円が支給されます。
2021年8月20日(金)に勝田環境グループで献血をおこない、勝田環境の社員26名、グループ会社の社員15名、合計41名の方が献血に協力しました。
2021年8月5日(木)の早朝に勝田環境の社員34名、グループ会社の社員22名、合計56名で勝田環境RC事業所周辺の道路と高野墓地の清掃を行いました。
2021年6月1日発行の常陽産研NEWS(第368号)にて勝田環境のことが紹介されました。
2021年05月21日(金)の早朝に勝田環境の社員36名、グループ会社の社員4名、合計40名で勝田環境RC事業所周辺の道路と高野墓地の清掃を行いました。
長年の献血協力の功績を評価され、日本赤十字社様より感謝状をいただきました。今後も社会貢献の一環として、献血への協力を行ってまいります。
2021年02月04日(木)の早朝に勝田環境の社員40名、グループ会社の社員11名、合計51名で勝田環境RC事業所周辺の道路と高野墓地の清掃を行いました。
2020年10月30日(木)の早朝に勝田環境の社員33名、グループ会社の社員7名、合計40名で勝田環境RC事業所周辺の道路と高野墓地の清掃を行いました。